「クラッシュスコーン よくばりサラダ」 「クラッシュカラムーチョ ホットチリ味」 (4月14日発売) | ニュースリリース | 日清食品グループ株式会社湖池屋 (社長:佐藤章) は、多層のサクサク食感が好評の「クラッシュシリーズ」をフルリニューアルし、「クラッシュスコーン よくばりサラダ」「クラッシュカラムーチョ ホットチリ味」の2品を2025年4月7日(月)に全国コンビニエンスストア、2025年4月14日(月)に全国スーパーマーケット等一般チャネルで発売します。
・「クラッシュカラムーチョ ホットチリ味」
カラムーチョらしいチキンやガーリックの旨み、味にボリューム感をプラス。
コーン生地にあわせて酸味・甘みを調整し、ポテトチップスとは異なるクラッシュならではの カラムーチョらしい美味しさに仕上げました。 4月7日から全国のコンビニエンスストアで先行発売。
4月14日から全国のスーパーマーケット他一般チャネルで発売。
クリエイトSDで89円(税別)で購入。
オープン価格。
参考小売価格150円前後(税抜き)。
内容量40g。
1袋当たりエネルギー218kcal。
袋の大きさは縦が23cmで横が16cmぐらい。

袋の裏側の端に
『クラッシュ』は、
江崎グリコ株式会社の登録商標ですと書いてある。
商品名にわざわざ他社が登録している名前を使わなくてもと思いうのだけれども。
どうしても「クラッシュ」って付けたかったのかな?

フルリニューアルということで、以前にも同じ名称の商品が販売されていたようだが、そっちは多分食べていないので比較もでけんのだけれども。
一個が約3cmで、一口で食べやすいし、箸でもつかみやすい。
こんな感じの形状の菓子は前にもあったよなぁと思うが、何だったか記憶は無く。
見た目が同じなだけではなくて食感なんかも同じ感じなんだけれども。
「カラムーチョ」というからポテトチップスっぽいものを想像していたが、コーンスナックだな。
サクサクパリパリした感じ。
味は辛いことは辛いが辛すぎて喰いづらい的な感じでもなく。
食べやすくて美味しいコーンスナックだねってことで。
たった40gしか入っていないので、参考小売価格150円前後ってのは厳しい価格設定だなと思うが、物価を考えるとそんなものなのかな。
まあ、その値段じゃあ買わないよねぇ。