内容量115g。
原産国名タイ。
100g当たりエネルギー184kcal。
これも別段新発売ではないと思うけれども前に紹介した「サバのカレー煮」なんかと一緒に買ったヤツ。
多分カクヤスで100円ぐらい。
これもKANAMEのサイトに「さばトマト」っていうのは載っているけれども内容量が150g。
これは名称は「さばトマト味付け」となっている。
缶に
パスタに!
って書いてあるのでパスタにしてみた。
サバの切り身が二個。
後はもっと汁っぽい感じかな?と思ったら、思ったよりも硬さがある。
缶の縁の方が全然出てこない。
今回は事前に具材(タマネギ・ルッコラ・しめじ・パセリ)をオリーブオイルで炒めて、そこに缶詰を入れた。
サバとトマトペーストの味で「しっかりトマト」っていう感じの味だろうなぁと思ったら違うな。
何だろうな?
多分トマト味っぽいんだろうけれども、控え目っていうか。
ニンニクが入っていると書いてあったから今回は入れなかったが、ニンニクも入れてもよかったかも。
とにかく全体にぼんやりした感じの味だな。
サバは生臭かったりもせず、パスタとも合う味だなとは思ったけれども。
具材が多い分、より味がぼんやりしてしまったのかな。
気になったのは使ったフライパンと皿が激しく汚れて後始末が面倒だったなっていう。
缶詰だから保存が効くし、これ一個で一食分のパスタ料理が!ってのは便利な話ではあるが、それを上回って余りあるだけの後始末の面倒くささが待ち構えているというね。