カテゴリ

2024年01月31日

かに道楽 かにちらし折

かに道楽のテイクアウトをしてみたワケです。
店頭にカニの形の箸置きなんかも売っているという情報があったので楽しみにして行ってみたら、カニ味噌の何かとか他のものも売っていたけれども、食べられない系のものは一切なかった。

IMG_20240127_144752.jpg

1944円(税込)。

IMG_20240127_144809.jpg

商品の上になにやら大きいものが載っていたので何だろうと思ったら保冷剤。
もう一つはおしぼりなのだけれども、おしぼりもこんなに大きいのは見たことが無いな。
私が買ったのは手が汚れない系だったけれども、カニだから基本的に手が汚れまくりだから、このぐらい大きいおしぼりじゃないと足りないということか。

IMG_20240127_144912.jpg

お吸い物も付いていた。
お湯を入れるだけのヤツ。
麩なんかが入っていた。

IMG_20240127_144923.jpg

かなり久しぶりにカニというものを食べたので「ああ・・・カニってこういう味だったな」なんて思ったり。
錦糸卵的なものが豊富に乗っている。
スーパーで買う冷やし中華に乗っている錦糸卵よりも細いっていうか何かちょっと違う感じの切り方だな。
生のキュウリのスライスみたいなのがちょっとだけ乗っている。
他には寿司に付きもののガリとかレンコンとかしいたけとか。

IMG_20240127_175211.jpg

バランがカニの形だった。

量もそれなりに入っているし、カニの身も入っているし、味は高級な感じだし値段に見合った商品かなと思うが、箸置きが目的で行ったので買えなかった時点でかなりガッカリということで。

【北海道ブランド】毛ガニ 毛蟹 北海道産 雄武産【特大 最高級】570g前後×3尾(ボイル済★どさんこファクトリー北海道PB商品・北海道物産展商品)



posted by ひと at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トップバリュ ジューシーで肉厚なかにかま

IMG_20240130_150542.jpg

ジューシーで肉厚なかにかま -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
ジューシーで肉厚のかにかまです。

発売日不明。
本体価格198円(税込価格213.84円)。
内容量150g。
100g当たりエネルギー87kcal。
原産国名インド。

IMG_20240130_150613.jpg

とても厚みのある包装。

IMG_20240130_174420.jpg

IMG_20240130_174439.jpg

まあ、普通のかにかまぼこなワケだけれども。
トップバリュの商品は結構な頻度でなんじゃこりゃ?なものがあるが、これは美味しいと思った。
安売りのビニールみたいのにくるまれた細長いヤツは、ちょっと水っぽい感じがするけれども、これはそういう水っぽさがない。
味はそれほど他のとは変わらないとは思うけれども、噛み応えがあるような気がする。

食の達人 ほぼカニ1kg 業務用 カニカマ 魚肉



posted by ひと at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月30日

横濱しげた 桜久良岐

IMG_20240130_150640.jpg

桜久良岐 - 横浜長者町しげた

213円(税別)。
内容量1個。
1個当たりエネルギー129kcal。
春の限定品。

「桜久良岐」と書いて「さくらくらき」と読むらしい。

IMG_20240130_160407.jpg

表面にビニール的なものが。

IMG_20240130_160504.jpg

横幅が6cmぐらい。

IMG_20240130_160523.jpg

IMG_20240130_160540.jpg

生地は
米粉とあっさりした白てぼう豆のこしあんを合わせて蒸し上げた、しっとり食感の生地が特徴です。
ということなので、てっきりどら焼きの生地みたいな固さがあるのかな?と思ったら全然違う。
生地もあんこ的な柔らかさ。
「てぼう豆」っていうのがわからんかったけれども、インゲンマメの一種らしい。
餡は
北海道産の白てぼう豆を丁寧に炊き上げた自家製餡とこだわりの桜の葉を合わせて仕上げた春の味です。
ということでこちにも「てぼう豆」。
で、この餡の中に桜の葉が入っていて、この桜の葉は
「西伊豆産 無添加」の桜葉を使用しています。
ということで。
産地に特別に作ってもらっている昔ながらの塩だけで漬け込んだ無添加の桜の葉の細かく刻んだものを餡に入れています。
ということなので、食べていると何やら小さいツブ的なものが時々ある。
見た目は普通の和菓子だけれども、実際に食べてみると全体が餡でできているような変わった食感の和菓子。
もちろん桜風味ということで。

北海道産 手忙豆 アメ横 大津屋 毛亡 手亡 てぼ テボ インゲンマメ runner bean 隠元 インゲン 手忙 豆 (200g)




posted by ひと at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横濱しげた 上大岡あんぱんまんじゅう

IMG_20240130_150628.jpg

139円(税別)。
内容量1個。
1個当たりエネルギー129kcal。

別段新発売とかではないけれども、京急上大岡店限定っぽかったので買ってみた。
公式サイトには「横濱あんぱんまんじゅう」っていうのは載っているのだけれども、中身は同じように見えるがパッケージが異なるので違う商品なのかな?

IMG_20240130_150818.jpg

かなり小さいな。
直径は6cmぐらい。

IMG_20240130_150903.jpg

普通のまんじゅう程度の固さなんだろうと思ったので、箸で半分に割ろうと思ったら随分固いな。
煎餅みたいな固さじゃないんだけれども、結構力を入れないと半分にできない程度には固さがある。
味は密度の高いアンパン的な。
かといって月寒あんぱんとも味が違うな。
皮の部分はまんじゅうっぽい味に感じた。

月寒あんぱん5種セット×3箱セット【札幌ほんま】



posted by ひと at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

水栽培のレタスの移動

1月6日に植えたヤツね。

IMG_20240129_104004.jpg

まだそれほど大きくなっていないので、まだまだ放置でよろしかろうと思っていたのだけれども、ちょっと根の様子を見てみましたら横に伸びているヤツがいる。
このままだとまずいよなぁと思ったので、最終的に入れる容器のフタの部分にはめ込むことに。

IMG_20240129_104029.jpg

デカいタッパウェア的なもののフタにこのように切り込みを入れた。
売価は百円ではなかったのだけれども、百円ショップに条件に合う容器がこれぐらいしか売っていなかったので仕方なく買ったのだけれども。
フタが頑丈なのはいいのだが、頑丈過ぎて切るのが大変だった。
もっと切りやすいヤツじゃないとダメだな。
で、この切り込みにスポンジごと移動させるのだけれども、フタが透明なままだと藻が繁殖してしまうのでいつものようにアルミホイルで覆う。

IMG_20240129_104333.jpg

こんな感じ。
端がはみ出てしまったし、あんまりうまいことできなかったな。
一枚ペロリと覆って穴を開けるんじゃなく、もっと違うやり方の方がよかったかも知れない。

IMG_20240129_104409.jpg

で、本体に乗せるともの凄く水が大量に必要になるので、まだまだ大きくならんのにもったいないから、浅い容器の上に設置。

IMG_20240129_104809.jpg

こんな感じです。
まだいらんかなとは思うけれども、肥料を入れた水にしてみた。
横から生えてしまった根は死んでしまうかもなぁ。
発芽率がよすぎて大量に発芽したので、多少お亡くなりになっても大丈夫な感じではあるけれども。

リビングファーム ミニ水耕菜園キットBM ベビーレタス・ミックス クリア 22×15×6cm 土を使わず、お水と液体肥料で育てる水耕栽培キット LFS-329



posted by ひと at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロイヤルホスト 苺のブリュレパフェ

IMG_4904.JPG

苺のブリュレパフェ|季節のデザート|グランドメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -
1,180円(税込1,298円)
カリッと香ばしくキャラメリゼしたクレームブリュレに甘ずっぱい苺の味わいとピーカンナッツのアクセント。様々な素材が織りなす見た目にも楽しいパフェです。


販売期間:2024/1/17(水)〜3月中旬
パフェの構成
1.フレッシュ苺
2.セルフィーユ
3.ピーカンナッツ
4.クレームブリュレ
5.グラハムビスケット
6.ピーカンナッツ
7.バナナ
8.塩キャラメルアイス
9.フレッシュ苺
10.ホイップクリーム
11.ストロベリーソルベ
12.バニライアイスクリーム
13.フレッシュ苺
14.ストロベリーソース

思ったよりもイチゴがたくさん入っているな。
まあ、高いからな。
セルフィーユとピーカンナッツがわからんけれども。
何やらザクザクしたものがいろいろ入っていたので、そういうヤツかな?
他もわかるようなわからんようなものがいろいろ入っているな。
店内は寒くなかったけれども、冬場に喰うと結構冷えるな。
まあ、豪華っていうかちょっと贅沢な感じの美味しい苺のパフェだなっていう。

ステラおばさんのクッキー パフェアイス 4種8個セット (バニラ&オールドファッションシュガー、ストロベリー&苺りんぐ、チョコ&チョコチップ、抹茶&セサミ×各2個)



posted by ひと at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

YKベーキングカンパニー ベイクドチーズケーキフランス

IMG_20240128_115858.jpg

ベイクドチーズケーキフランス | YKベーキングカンパニー
ベイクドチーズ風味クリームをサンドしたフランスロールです。

発売日不明。
ヨークマートで105円(税込)で購入。
内容量1個。
1個当りエネルギー252kcal。
フランスシリーズ。

公式サイトに「NEW」と書いてあるので、多分1月1日発売だとは思うけれども。
袋の右側に
〜北海道産チーズ使用〜
コクのある
ベイクドチーズケーキ風クリーム

と書いてある。
このシリーズは全部そうなんだろうけれども、これもルヴァン種使用。

IMG_20240128_115949.jpg

21cmぐらいかな。

IMG_20240128_120029.jpg

生地はいつもの感じだと思う。
普通のコッペパンみたいなのよりは若干固さがあるかなという。
長さがあるから量もあるように思うが、見た目ほどは喰った気がしなかった。
中のクリームはカスタードクリームっぽい感じもするけれども、チーズが入っているなっていう味。
案外甘味もしっかりするし、美味しいパンだと思う。

天空のスイーツ 天空の ベイクド チーズケーキ 4号 12cm お取り寄せ 内祝い バレンタイン ギフト チョコレート チョコ以外 お菓子 スイーツ



posted by ひと at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜春節祭2024と2024春節燈花

横浜の観光地あたりを歩いていたら、何やら造形物が。

IMG_4906.JPG

IMG_4900.JPG

それぞれどこで撮影したかも記憶にないけれども。
去年は検索しても情報を探せなかったんだけれども、今年は情報が出て来た。

横浜中華街と横浜・みなとみらいによる「横浜春節祭 2024」開催! - 話題の情報が満載!横浜みなとみらい21公式ウェブサイト

これによると「巨大ランタンオブジェ」というものらしい。
職人が一つひとつ手作業でつくる中国伝統工芸で、色鮮やかでやさしい灯のイルミネーションです。小さなものでも高さ約2m、大きなものは高さ5mや幅9mもあり、迫力満点!写真映えもするのでSNSでも大人気です。
2024年は、横浜中華街のほか、横浜ベイエリアを中心に32カ所に展開、スタンプを集めると景品として「春節福引き「紅包(ほんぱお)くじ」がもらえる春節デジタルスタンプラリーも実施します。

ということで。

で、これとは関係ないんだけれども去年の年末に中華街に行った時に、提灯みたいなのが龍になってんな〜って思ったのだ。

IMG_4749.JPG

これは「2024春節燈花」というヤツの一環だったらしい。

2024春節燈花 | [公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!400店舗以上掲載!
2024春節燈花(しゅんせつとうか)は、春節のテーマである「飛龍乗雲(ひりゅうじょううん)」のもと、舞い上がる龍の勢いを持って横浜中華街を盛上げて行こうという思いを込めました。また、2024年は「辰年」となりますので、より一層飛躍ができるよう期待を込めました。龍の中華街全域の上空にランタン、提灯を使用した光のラインを組み合わせ、中華街全体をテーマカラーの赤を基調とした華やかなイルミネーションで演出します。中華街大通りにはメインとなる国内最大級の龍のランタンが、西門通りにも可愛い小ぶりの龍が中華街の夜空を舞います。各通りでは春節ならではの赤い提灯やイルミネーションが連なり、横浜中華街の街並みを華やかに彩ります。


皇朝 ギフトセット 敬愛セット 10種53個セット おつまみ ギフト 横浜中華街 中華料理 点心 人気 (通常版)



posted by ひと at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『アロハの日』キャラバン in 横浜ワールドポーターズ

昨日、たまたま着ぐるみがいるのに遭遇したので、当然のことながら撮影したワケだけれども。

IMG_4898.JPG

IMG_4897.JPG

「フラおじさん」と「CoCoネェさん」らしい。
場所はワールドポーターズだったので何か情報が出ているのかな?と思ってワールドポーターズのサイトを見たら、もう削除されているっぽく、いわき市の観光サイトの方には情報があった。

アロハの日|いわきのイチオシ|いわき市観光サイト - いわき市の観光・旅行情報が満載!
『アロハの日』キャラバン in 横浜ワールドポーターズ
開催日:2024年1月27日(土)
会場:横浜ワールドポーターズ
いわき市の観光PRと、スパリゾートハワイアンズのフラガールのステージを開催します。
・フラガールステージ
場所:1階ハワイアンタウン
時間:11:30/13:30/15:30(各回30分)
・キャラクターグリーティング
場所:2階汽車道側正面ゲート前
時間:11:00/13:00/15:00(各回30分)


多分これの「キャラクターグリーティング」ってヤツだろうな。
親子連れが数組見ている感じだった。
フラガールのステージなんかもあったのは全く気付かなかったので見ていない。

フラガールスタンダード・エディション [DVD]



posted by ひと at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

NHK「首都圏情報 ネタドリ!」の書き起こし的なものが公開されています

先日ご紹介したNHK「首都圏情報 ネタドリ!」で発達障害関連の内容が放送された件。
首都圏以外にお住まいの皆さんは見ることができなかったワケだけれども、放送された内容がだいたい載っている感じのものが公開されていたのでご紹介しておく。

発達障害の子ども「通級に入れない」相次ぐ 検査に1年待ちも 教員不足も深刻 | NHK

発達障害の子“通級利用に数か月かかる場合も”都内の4割以上 自治体アンケートからみえた“学びの壁” | NHK

「首都圏」といいつつ、データなんかが東京都のばっかりだなと思った。
学校の先生が足りないっていうのは、特別支援学級(「通級指導」っていう表現が正しいのかな)に関わらずたびたび聞く話ではあるけれども、子供の数がすげぇ減りっぷりなのだから、普通に考えれば先生はどんどん余るぐらいのハズだと思うのだ。
それが、一般企業が新入社員をまともに入れずに派遣だのバイトだのだらけにしたのと同様に、教職員も正規雇用にはしないってのを長いことやりまくっていたと聞く。
企業は相変わらずのようだけれども、学校も相変わらずなのかなぁ。
市民の「公務員はカネかけすぎ!」「人大杉!」的な声で非正規労働者だらけになっているから、特に公立の学校はまともな賃金で正規雇用で雇うってのは難しいのかなぁ。
もちろん、今現在サポートが必要な子供達のことをどうにかしないとイカンのだろうけれども、それを支える側の大人達の状況を根本的にどうにかしないと解決しないことなんだろうな。
まあ、何のサポートも受けられずに大人になってしまって、今も誰にも助けてもらえない私にとっては、発達障害の子供が困ろうが知ったこっちゃないけれども。
発達障害についていろいろわかってきた今の子供達も誰にも助けてもらえずに、一定数は私みたいにまともに社会生活が営めないクズみたいな大人になるってことで。

これからの特別支援教育はどうあるべきか



posted by ひと at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 発達障害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チロルチョコ 抹茶もち〈袋〉

IMG_20240127_145010.jpg

抹茶もち〈袋〉 | チロルチョコ株式会社
美味しくなって復活!宇治抹茶に加え、煎茶を配合し茶葉の渋みを引き立てました。練乳パウダーでまろやかな味わいに♪

1月15日発売。
ダイソーで100円(税別)で購入。
税込参考価格108円。
内容量7個。
1個当たりエネルギー32kcal。
発売地区全国。

IMG_20240127_145046.jpg

IMG_20240127_150329.jpg

外側は宇治抹茶100%使用の抹茶チョコ。
中にもちグミ。
もちグミはまあいつも通りな感じ。
抹茶味のものってありがちだけれども、美味しくないのがほとんどなワケだが、これはワリと美味しいな。
抹茶の味がするけれども、チョコとのバランスがいいのか打ち消し合うような感じでもなく、うまいこと馴染んでいるように思う。

チロルチョコ 抹茶もち きなこもち 【70個】 各5袋 個包装 個別包装チロル チョコレート チョコ 限定 GOSオリジナル



posted by ひと at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤマザキ うずまきりんごデニッシュ

IMG_20240126_120109.jpg

発売日不明。
ヨークマートで105円(税込)で購入。
内容量1個。
1個当たり熱量429kcal。

袋の表面には
デニッシュ生地にりんご果汁入りジャムを
のせて焼き上げました。

と書いてある。
公式サイトの方に情報がないのだけれども、店頭に新発売って書いて大量に置いてあった。
調べた限りでは1月1日発売っぽいのだけれども。

IMG_20240126_120200.jpg

厚みはあまりないけれども、結構大きい。
直径は14cmぐらい。

IMG_20240126_120211.jpg

裏側はこんな感じ。

デニッシュ生地なのでボロボロ崩れるかな?と思ったら全然そんなことがなかった。
その分ちょっと伸びがあるので噛みづらいといえば若干噛みづらいけれども。
端の方にはジャムはないので、味のない生地だけ。
中央の方は結構たっぷりとりんごが入った感じの甘いジャムが載っている。
食べ応えもあるし美味しいと思うが、カロリーが恐ろしいことになっているな。

軽井沢絶品アップルパイ ◆ヒルナンデスで紹介◆ TVで話題 売れ筋 人気スイーツ (最短発送) 人気 デザート 信州 スイーツ バレンタイン バレンタインデー ホワイトデー ハロウィン 新生活 母の日 遅れてごめんね 父の日 御中元 御歳暮 贈り物 ご贈答 美味しい 御祝 誕生日 冬ギフト 春ギフト ギフト 贈り物 お返し プレゼント 長野 信州 土産 お取り寄せ お取り寄せグルメ スイーツギフト お返し おしゃれ 軽井沢ファーマーズギフト



posted by ひと at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

ローソン サンガリア ゼロサワーホワイトサワー 350ml

サンガリア ゼロサワーホワイトサワー 350ml|ローソン公式サイト
さわやかな甘みをお楽しみいただける飲みやすいチューハイです。糖質ゼロ・プリン体ゼロ。アルコール度数4.0%。
ローソン標準価格 105円(税込)
規格(内容量) 350ml


1月23日発売。
数量限定。
100mlあたりエネルギー25kcal。

同じ日に500ml入りも発売になったが、こっちだけ購入。

IMG_20240125_114406.jpg

IMG_20240126_173628.jpg

見た目がカルピスソーダっぽいなぁと思った。
で、飲んでみてもやっぱりカルピスソーダっぽい。
アルコールは4%だから、そんなに強くもないけれども、あんまりアルコールを感じない味だな。
甘味も比較的控え目かな。
甘いし飲みやすい味だと思う。
安いし、いいんじゃないかな。

まろやかいちご&ミルクハイ 330ml×24本



posted by ひと at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ローソン 八天堂監修 あんバターまん

八天堂監修 あんバターまん|ローソン公式サイト
八天堂監修のコラボ商品。あんこの甘さとバターの塩味がマッチ!
ローソン標準価格 180円(税込)
規格(内容量) 1個
カロリー 1個(65g)当り177kcal


1月23日発売。

IMG_20240125_114736.jpg

IMG_20240125_114808.jpg

小さいな・・・。
普通の肉まんとかあんまんと比べると一回りどころか二回りぐらいは小さいんじゃないかと思う。

IMG_20240125_114825.jpg

底の紙はこんなん。

IMG_20240125_114852.jpg

中はあんことバターだねっていう。
バターの味なのか塩気が結構あるな。
温かい和菓子という感じ。
だからこの大きさでいいのかな。
普通の大きさだと多すぎるか。
普通の大きさでも問題なく喰えそうな気もしないでもないけれども。
美味しいと思う。

八天堂 本気のめろんぱん・ くりーむパン詰合せ 9個詰合せ クリームパン スイーツパン カスタード 菓子パン ギフト



posted by ひと at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHK「首都圏情報 ネタドリ!」で発達障害が取り上げられるようです

子供の通級指導の話らしいので、私には全く関係のない内容ではあるけれども、関係のある方もおられるかと思うので一応ご紹介しておく。
首都圏情報ってことなので、首都圏でしか放送はされないと思われ。

学校に通えない...発達障害 子どもの学びに“二重の壁” - 首都圏情報 ネタドリ! - NHK
NHK総合 1月26日(金)午後7:30〜午後7:57(27分)
再放送 NHK総合 1月27日(土)午前11:15〜午前11:42(27分)

学校が発達障害の子どもたちに行う支援の一つ「通級指導(通級)」。いま、希望しても入れないケースが相次いでいる。子どもの学びの機会を奪いかねない“二重の壁”とは。
番組詳細
じっとしていることや読み書きが苦手など発達障害の可能性があり、支援が必要な小中学生はいまや11人に1人いるとされる。そんな子どもたちへの支援の一つが「通級指導(通級)」。ほかの子どもと同じクラスに在籍しつつ、それぞれの特性にあわせた指導を受けられる。ところがいま、希望しても通級に入れないケースが相次いでいるという。取材で見えてきたのは、子どもたちの学びの機会を奪いかねない“二重の壁”だった。


通級による指導担当の仕事術100



posted by ひと at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 発達障害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

「厨房のありす」の感想

日本テレビ系で始まったドラマね。
主人公が発達障害者という話だったので見てみた。
今ならTVreで見ることができる。

厨房のありす #1 普通のきみは素晴らしい
料理店『ありすのお勝手』の店主・八重森ありす(門脇麦)は、自閉スペクトラム症。人とのコミュニケーションは苦手だが、大好きな化学の知識で美味しくてやさしい料理を作る天才料理人!親友の和紗(前田敦子)と切り盛りする店に、ある日、住み込みバイト希望の倖生(永瀬廉)がやって来る。ありすを溺愛する父・心護(大森南朋)は認めるのか?生きづらさを抱えるすべての人に贈る、少し切なくて温かいハートフル・ミステリー!

もうムナクソ悪い予感しかしませんね!
ありすの父親・心護は、ゲイです。
ということなのだけれども、何だか盛り込み過ぎな感じがしないでもない。
マイノリティーをいろいろ詰め込んでみました!的な。

発達障害者が主人公だと必ず「ハートフル」が付くんだよな。
職場で周囲が滅茶苦茶迷惑しまくりで、発達障害者が「職場で迫害された!」とか騒ぎだして泥沼の裁判とかになるようなリアリティーのあるドラマとか作ってくれないかな。
まあ、作れないよな。
いろんなところから苦情が来そう。

女優さんが演じるのだから、発達障害者の役が美人になってしまうのは仕方がない。
ドラマだしな。
実際、美人の発達障害者も存在するけれども、太っていて不細工な女が多い印象(※個人の感想です)
外見だけでなく性格みたいなものとか、他人から嫌われないタイプだよなぁと。
発達障害者は心が美しいんです!みたいな。
定型発達者から見て外見も残念だし性格も悪いしなんていうタイプは存在しないことになってんだろうなぁ。
何か才能があって見た目がよくて性格がいい発達障害者像に偏られてもなぁ。
そうじゃない多数派の発達は理解が深まるどころか、更に迫害されそうだよな。
とりあえずこのドラマを見て思い違いをしている人に向けて真実をお伝えします。
・何の才能もない発達障害者が大部分です
・結構な割合で絶望的に不細工な人もいます
・嘘がつけないとか性格がいいとは限りません
・障害者間やマイノリティー同士でも差別・偏見・いじめなんかはあります
こんなもんかな。

主人公の動きなどは専門家の監修の元に、ちゃんとそれらしいように演技されているけれども、女の発達障害者ってのはよくも悪くもそのあたりをかなりカモフラージュしてしまっていて、外見からでは発達障害だとわからないようになっている場合が多い。
そういう人が「自分も実は発達障害で」ってカミングアウトをしても、こういうドラマに出てくるようなのが発達障害者だって思い込んでいる人たちは「おまえは全然違うだろ」「ウソを言ってるんだろ」みたいに言い出したりしかねないよなぁ。
今だって「普通に大学出てるんだから、そんなワケないじゃん」とか言われるなんていう話はよく聞くしな。
そういう意味でも悪い影響が出そうなドラマ。

さよならくちびる



posted by ひと at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 発達障害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月22日

知らないと大損する老後の「お金」の裏ワザ

知らないと大損する老後の「お金」の裏ワザ (SB新書)



著者は荻原博子さん。
テレビなどでたまに見かける方だなと。
ファイナンシャルプランナー的な職業の方かと思っていたが、調べてみたら経済ジャーナリストだそうな。
そのせいかファイナンシャルプランナーが推奨するNISAなんかは推奨しないっていう。
漫画がところどころにあるし、文章も読みやすいというかわかりやすく書かれている。
だがしかし!
内容的に対象者が普通に結婚していて子供もいるみたいな。
旦那は正社員でキッチリ退職金も出るみたいな。
私にはカスリもせん内容。
ということで役に立ちそうな部分もなく。

保険のことなんかも書いてあるので、家庭を持っていなくても参考になりそうなものだが、私の乏しい知識によると普通の掛け捨てに自分で入るよりも、正社員なんだから会社の団体保険の方が得なのになとか、今はそういう制度は廃止になったのかなとか思ったり思わなかったり。

で、既に申し上げたようにこの方はNISAは推奨されていない。
NISAっていうか投資みたいなヤツ全般に否定的というか。
ファイナンシャルプランナーは激押しだったのにな。
比較的リスクが少なめの投資でも、投資は投資だからね。
萩原さんが仰せの通り、大損をする可能性もあるので。
ファイナンシャルプランナーは長期的に見ると必ず得だって言っていたけれども、何があるかわからんので、長期に運用できるって保証はないから、始めた時期と辞めた時期によってはスゲぇ得だったり大損だったりってことなんだよねぇ。

この本は医療費は老後にそんなにかからないから大丈夫!っていう論調だけれども、あんまり同意はできないなぁ。
まあ、私の場合は老後には家族が一人もいない前提で考えなきゃいけないから、病気になったら業者に馬鹿高いカネを払わなきゃいけないんで、結構な金額が必要になる前提で考えないといけないワケではあるけれども。
そういう状況じゃない人でも、どんな病気になるかわかったもんじゃないからな。
この本の内容をうのみにして「このぐらい用意しておけば大丈夫〜」なんて思って、それ以上にかかりまくっちゃっても責任はとってくれないと思われ。
私の場合は歯が悪いので、歯だけでも結構な金額になっちゃうしな。
医療費は個人差が大きいと思うんだけどね。

私みたいな人向けの本はないんだろうなぁ。
身寄りがある人と無い人じゃあ、必要なサポートなんかが全然違うからな。
いずれにしろ、こういうカネのことって十年とか二十年とか経ったらもう変わっちゃうから、今からこれだけやっとけば絶対大丈夫なんてこともないだろうな。

posted by ひと at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ぬかよろこび」が寄贈本だった件

アタシったら貧乏じゃないですかぁ〜♥
ってことで、本は買わないこともないけれども、買っちゃうと荷物が増えるからということもあって図書館を利用することが多い。
で、最近借りた本がちょっと変わっているというか何というか。

IMG_20240122_113658.jpg

嬉野雅道氏の著書の「ぬかよろこび」。
まあ、普通の本ですね。

IMG_20240122_113703.jpg

汚損があると書いてあるのも珍しいことではなく。
で、開いてみますと!

IMG_20240122_102421.jpg

びっくりだな。
今まで大量に本は借りているが、こんなのは初めて見る。
これが汚損・・・ってことではないと思うのだけれども。
寄贈本ってのがあるのは知っていたけれども、誰が寄贈したかなんてわからないようになっていると思っていたし、著者自らが寄贈するなんていうパターンがあるとは考えてもみなかった。
国立国会図書館にだったらわかるけれども、それ以外に寄贈しても本の売り上げには貢献しないからな。

本の内容を紹介する気もあんまりなかったりするけれども、面白い本だった。
ただ、話し言葉すぎて速度を上げて読みにくいなと。
このあたりは個人差が大きいとは思うけれども。

ぬかよろこび


posted by ひと at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トップバリュ 香り広がる チーズかまぼこ

IMG_20240120_124418.jpg

香り広がる チーズかまぼこ -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
3種のチーズ使用。チーズフレーバー入り。

発売日不明。
本体価格128円(税込価格138.24円)。
内容量92g(4本入)。
1本(23g)当たりエネルギー28kcal。
製造所株式会社ニッスイ 。

IMG_20240120_124444.jpg

普通よりも小さいかな?と思ったら、比べてみるとむしろ長い。

IMG_20240122_113635.jpg

左がトップバリュのヤツ。
右が丸大のヤツ。
トップバリュのヤツが12cm弱ぐらいかな。
長いけれども若干細いかな。
丸大のヤツは1本20gだから、トップバリュの方が量も多いんだな。

IMG_20240120_124525.jpg

裏側に開け方が書いてあった。
てっきり端の赤い部分から開けるのだろうと思っていたら、途中から開けるのか。
書いてある通りに開けてみたらすんなり開いた。

で、肝心の味ですね。
袋に
プロセスチーズ10%使用
なんて書いてあるから、チーズの味がするんだろうと思って食べてみたのだけれども、かまぼこの味しかしない。
確かにチーズは入っているが、チーズ自体の味がすげぇ薄い。
トップバリュのプロセスチーズをずいぶん前に買って、味が薄くて喰えたもんじゃなかったので二度と買わないが、ああいう味のが入ってんだろうな。
もちろんこれも二度と買うことはないな。
不味いとかってことはないけどな。
チーズかまぼこが食べたいなって時に、このチーズの味がせんチーズかまぼこを食べるっていう選択肢は無しということで。

ニッスイ 濃厚チーズかまぼこ (30g×4本)×5個



posted by ひと at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

2023年10月9〜13日◆台湾侵攻戦争

(タイトルは異なるが内容は「孫氏の兵法」の続き。タイトルを「台湾侵攻戦争」と言ったり「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」と言ったりしているが、「台湾侵攻戦争」にしておく)
前にご紹介した本「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」。

完全シミュレーション 台湾侵攻戦争 (講談社 α新書)



中国が台湾に侵攻を開始するというシミュレーションをお書きになった山下裕貴さん。
講談社+α新書から出ている。
前も「後半がありますんでちょっとお待ちくださいね」と申し上げたが、陸自元陸将の山下さん。
だから戦争の展開に関しては、もの凄く細かい。
前半を聞いただけで皆気持ちが暗くなったというのがたくさん・・・
台湾を挟んで今、米中が対立しているのだが、今度は処理水に関して、もう皆さんがご存じの如くこの本の後だが、中国の怒りが凄まじく。
前も申し上げたが中国の外交の特徴「言い出したらきかない」。
どういう結末になるか。
でも反日デモ等々で火が付くというようなことはないようだ。

この「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」に関してお話をしていた段階、放送した月と、それから数か月経った今、ちょっと中国の様子も変わってきたし、外交というのは水物。
いろんな外交関係の方がテレビでおっしゃっているセリフを受け売りするが「振り上げたこぶしの降ろしどころがわからない」というような。
このお話で触れていた時の中国とはまた様変わりした。
でも、本質的に中国、習近平・共産党政権は台湾を狙っている。
この事実は動かないワケで、その話をこの山下さんのシミュレーションに沿って。
ネタは一週間分しかない。
講談社+α新書で、前に語ったその続きを語ってみたいなと思う。

前にもお話した通り、あの時は中国の攻め方を語ったのだが、ここからは台湾がどう動くか。
我々が「台湾に住んでいる人は中国人で」と思っていたが、最近のテレビのドキュメンタリーで見ていて武田先生もハッとしたが。
台中関係が上手くいっている時、中国からたくさんの観光客が台湾を訪れた。
それをもてなしているというか、観光業に当たっている台湾の若者達が中国人を見て「違う」と言い始めた。
若い人達が「私達は中国人じゃない。私達は台湾人だ」。
その考え方が台湾の中で広がっている。
選挙があるから、また外交でどうなるかはわならないが。
でも若者の意識の中に「我々は中国人ではない」と。
中国から遊びに来た中国人の人を見ながらそう思った。
若者は何と思ったか?
「台湾に住む我々は台湾人である」
当然といえば当然のように。
この台湾の人と中国の人の違いは何かというと、日本への感情。
日本に関する感情は台湾と中国では大違い。
日本もちょっと思いがある。
何でかというと、日本は中国に戦争で負けた。
でも負けた相手は蒋介石の中国。
つまり共産党政権ではない中国に負けたと思っている。
だから戦後処理に乗り出したのは蒋介石という中国の国民党の大将。
ところがこの人が毛沢東に敗れて、毛沢東が中国の主になったので「中国は日本に勝った」と言ってるのだが、日本が戦争で負けたのは「中華民国という中国の民主勢力であった蒋介石の軍隊に負けた」という思いがあるもので、後に蒋介石は台湾へ逃げ込んで中国本土と対立したのだが、これはズバリ言ってもいいと思うが、蒋介石さんは台湾に逃げ込んだが評判はよくない。
結構惨いことをしている。
台湾でずっと生きてきた人を酷い目に合わせたり。
そのもともと台湾に住んでいる人達の口からこぼれた言葉が「日本のほうがまだマシだった」。
いきなり蒋介石は台湾に住んでいる人達を従わせる為に拳銃を突き付けたのだが、日本は西郷隆盛さんの弟さんが総督か何かおやりになって台湾で政治を広めた。
この広めた政治の中には学校がある。
鉄道を敷いたのも日本らしい。
港湾設備、港で船が着くようにしたのも日本人。
だから中国の人とは感情が違う。
そして(第)二次大戦はどうかというと、これは凄いことなのだが、台湾の若者達は日本軍として戦った。
台湾の若者は日本の軍人さんだった。
その名残が点々とあって。
二次大戦で日本軍の兵隊として三万人ぐらいの若者が亡くなられた。
そこで台湾の人達は台湾に靖国神社を造っている。
台湾靖国神社。
台湾にある。
これが中国の方、或いは韓国の方とも違う台湾の事情で、台湾の戦前の歴史の中には日本という残影がある。
こんなところから、今度は台湾側の事情を語ってみたいと思う。

台湾の靖国神社と言われる新竹郊外の南天山濟化宮で、日本軍兵士として戦死された台湾出身兵士の−中略−靖国神社の神霊を台湾へ分祀する霊璽複写として1965年に創建され、約3万柱が祀られている。(140頁)

 台南市安南区にある鎮安堂飛虎将軍廟での慰霊も行った。ここの御祭神は日本海軍戦闘機パイロットの杉浦茂峰少尉である。彼は台湾沖航空戦に出撃、米軍機との空中戦で被弾、地元集落への墜落を避けるため郊外まで操縦し、最終的には敵機の機銃で戦死した。死が迫るなか、住民の命を守ろうとした杉浦少尉を地元有志が神と称えて祠を建てた。(141頁)

 戦後、地元漁民の網に一体の頭蓋骨がかかり、海府尊神として神棚に祀った。その後、別の猟師が海府尊神から「艇長の高田大尉である。部下の魂を日本に連れて帰りたい。祠を建ててほしい」とのご神託を受けたとして保安堂の建立につながった。−中略−高田又男大尉以下145柱の軍神が日台友好の絆、平和の象徴になっている(141頁)

フィリピンに派遣された海軍巡査隊の指揮官である廣枝音右衛門警部−中略−廣枝隊長は司令部からの玉砕命令を受けると、部下の台湾警察官に「ここまで良く戦ってくれた。故国台湾には諸君の生還を心から待つ家族がいる。この際、敵に投降してでも生き残れ、責任は自分がとる」と部隊解散命令を出して自決し、このおかげで多くの台湾巡査たちが帰国できた。(142頁)

これは一種、日本人に対する感情として彼等の中に記憶されているという。
ちょっと変な言い方になるが、いい人材がいっぱい行ったのだろう。
その人材の残像が今の台湾の独立心みたいなものの中に焼き付いているのではないだろうか?

台湾のそういう感情を横に置いて中国、台湾侵攻はあるのか?
講談社+α新書、「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」。
そのシミュレーションをお書きになった山下裕貴さん。
この山下さんのシミュレーションに沿って語ってみたいなというふうに思う。
この山下さんもおっしゃっているのだが、とにかく短期間のうちに台湾を全部抑えないとダメだ。
許された日数は恐らく三日か四日であろうと。
三日か四日で台湾全島を支配するという勢いがなければダメだ。
一番嫌なのは台湾の西側、台湾海峡側は抑えても台湾軍がもし東側の中央山脈に逃げ込んだ場合は三、四日では済まない。
これは山岳戦。
山の中。
各軍隊には得意な土俵というのがあって、中国軍は先に言ってしまうと山岳戦はそうとう下手なのではないか?
理由は簡単。
中国本土が平べったいところにあるので。
平地を攻撃し合うという。
台湾軍は今、秘密にしているが恐らく中央山脈4000m級の山の中にトンネルや塹壕などを巡らせて籠城戦に持ち込む。
四日、五日で完全制覇。
そして「参った」と言わせないとダメだ、と。
この山岳籠城戦になった場合に嫌なイメージが中国側にあるのは太平洋戦争に於ける日米戦。
太平洋戦争に於いて硫黄島、パラオのペリリュー島、こういうところでジャングルに逃げ込んだ日本兵のしつこさというのはアメリカ軍も手を焼いたという。
硫黄島は映画にもなった。

硫黄島からの手紙 (特製BOX付 初回限定版) [DVD]



この中国という巨人の足元にいる小さな小さな蟻、台湾・日本。

台湾問題。
皆さんももうお気づきだと思うが、何か外交の風向きがどんどん変わる。
現実にもの凄い深い影を落としているのはロシア・ウクライナ戦争。
三日で落とすハズだった。
「何年やってんだ」というようなヤツ。
ああいう不手際を中国がやらないことだが、山下さんという元陸自の陸将の方。
「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」
この本の著者。
この人はこんなことを言っている。
ウクライナ戦争でももう皆さんお気づきの通り、いったん戦争が始まれば大パニックになって人が逃げ出すだろう。
ところが台湾の場合は民間人の避難が上手くいくんじゃないか?という。
どうするかというと世界中のチャイナタウンに台湾人を運ぶ。
そうするとスムーズに戦闘に参加しない一般庶民を救うことができる。

 台湾が生き残りをかける方策が考えられるとすれば、それはインターネット空間でのバーチャル国家ではないだろうか。
 バーチャル空間に台湾共和国を創設し、全世界の華僑に台湾国籍の取得と加入税または寄付金や年会費の納付を募る。バーチャル台湾政府は、国民に台湾国籍を与えパスポートを発行し、身元を保証する。
−中略−たとえ全島が中国側の支配下に入ったとしても、バーチャル国家として領土を持たずに存続できる。(122頁)

恐らくあれ程AIが優れた国家だったらバーチャル空間に国を立ち上げる。
納めてくれた税金に対してはちゃんと後に大いに面倒をみましょう、と。
年金を出しますよ」というようなことを台湾は恐らく企むであろう。
だからスムーズに中華民族を集合させることができる。
台湾ならAI国家というのはやりそう。
そしてもう一つ「台湾は動く」と山下さんはおっしゃっている。
それは中国の背中、新疆ウイグル自治区に於ける暴動。
これを起すであろう、と。
海側に気を取られている隙に内陸の奥の奥、そこの人達と呼応して独立運動を高めるという。
やはりそういう意味では中国というのも前も後ろも万全の国ではない。
恐らく参加しないかも知れないが、例えばインドがオーストラリア・アメリカ・日本の側に付いた時、あのヒマラヤの山脈のどこからか中国の内陸に向かって撃ち下ろすことができる。
三峡ダムとかミシミシ言っているダムがある。
あそこなんかに一発当たるとまたエライ大洪水になったりするので、これは短期間でなければ台湾侵攻は無理だ、と。
さすがに陸自・陸将の方で戦争のことに詳しく。
戦争で重大なことは何か?
それは政治がちゃんと行動すること。
そしていったん戦場に於いては攻撃力の集中。
そして攻撃力を集中する為に必要なのは補給。
どんどん戦争資材を送り込めるという導線をしっかり持っていること。
中国はお得意。
何千隻もの輸送船を香港とか上海に持っているワケだが、問題は中国本土と台湾の間には百kmの海峡があって、この百kmの海峡がなかなか問題になるという。
まず補給を担う中国海軍がフリゲート艦を発進させたにしても今、水上ドローンというのができている。
だから海軍力というのが簡単に破壊される。
それで水中ドローンも開発しているので、水上・水中ドローンでこの百キロの海峡の貨物船軍事装備を積んで運ぼうとしている船を狙えば、台湾海峡は浅いものだから潜水艦が一切役に立たない。
こんなことを武田先生も全然軍事なんかわかりもしないのだが、この間、漫画の本で「ロシアと戦う日本」という漫画が今ある。
それを読んでいて武田先生はビックリしたのだが中国軍は凄いことに原子力潜水艦を持っている。
だから潜ったら一切出なくていいから台湾海峡でも活躍すると思う。
ある程度のものは運べると思う。
ところが原子力潜水艦はエンジンを点けっぱなし。
原子炉だから止められない。
ずっと燃えている。
海の中で物音というのはもの凄く聞こえる。
潜水艦で鉛筆を落としただけで聞こえる。
鉛筆を落としただけで敵潜水艦の位置が分かる。
エンジンを点けっぱなしの原子力潜水艦は台湾海峡では役に立たない。
何で役に立たないか?
エンジンを点けっぱなしだから
すぐに発見される。
だから台湾海峡では原子力潜水艦ではないところで潜水艦を持っているところがいい。
そんな国があるか?
アメリカだって原子力潜水艦ばっかり。
原子力潜水艦を持っていない国が一つある。
日本。

(台湾との)海峡百km。
中国の不安はどこにあるかというと、海軍も相当凄いのを持っているのだが、今度のロシア・ウクライナ戦争で皆さんもニュースでお聞きになっていると思う。
水上ドローン・水中ドローンというのが黒海艦隊なんて重大な損害を。
台湾海峡で戦闘が始まった場合は、殆どドローン戦争になるのではないか?
中国も優れている。
だが、今まで持っていた海軍の意味合いが全く違ってくるワケで、そうなってくると戦争のやり方を一から考え直さないと相当難度が高い。
これは武田先生が思っていることで、山下さんもお書きになっている
習近平さんは人民解放軍が強いという自信を持っていらっしゃるだろうが、人民解放軍、広大な中国、そこで一般の方を抑え込んだりするというそういう経験はあるのだが、実戦の経験が殆ど無い。
中国の海軍を見てもわかる通り、海軍の空母からジェット機がバーン!と出ていく。
あれだけのスピードが出る戦闘機が着陸するというのは難度が高いらしい。
フック一つ外れても海中に飛び出していって沈んでいくのだから
40億、50億(おそらく円)の戦闘機が。
よっぽどの腕前がないと。
中国の海軍の実績をたずねようとすると日清戦争まで遡らなければ無い。
日清戦争も日本に負けた戦争。
この人民解放軍。
さてそれが山岳戦に引っ張り込む台湾に向かっていけるだろうか?と。
そして戦闘にあまり長い時間かけられないのはここ。
中国は今、食糧輸入国。
上海とか香港の港をずっと軍事用に使うことはできない。
人間は我慢しても一〜二か月で腹は減るから。
そうなってくると「腹減った」の不満が人民に広がったらどうなるかという。
「腹減った時の人民」というのは怖い。
五週から六週まで完全制圧しなければ、粘られたらお終いという。

これは武田先生が見つけた。
著者の山下さん、褒めてください。
武田先生は夏場、しみじみ思ったのだが侵攻する期間が凄く限られる。
なぜか?
台風が来る。
台風は大変。
今年(2023年)なんかは北京まで台風が行くようになってしまった。
9月の台風なんていうのは香港の方に上陸。
これもまた来年もきっとこの台風があると思うのだが、そんなことを考えると期間というのは非常に限られていて、冬、初冬だけしかない。
秋口もグズグズ台風が来るから。
そうすると一番安心できるのはやはり1月から3月まで。
4、5(月)になると台風が来る。
そうすると波が荒い。
そうやって考えると台湾侵攻は難しいというワケで。
(本にも台風のことは書かれていて、冬場には強風が吹くので侵攻時期は春先と秋口、とある)

筆者の山下さんは、元陸将の方だがクールに戦争を捌いておられるが、筆者のシミュレーションによれば人民解放軍上陸後、西側の方の平野は台湾を抑えられるかも知れないが、もし山岳部に台湾軍が逃げ込んで膠着状態が続けば日・米・英・豪この四つは必ずやってくる。
台湾海峡を取り囲むが如く。
そして結末はどうなるか?
人民解放軍の台湾上陸はこの軍事力の差で成功する。
上陸は成功する。
しかし上陸をした後、粘られると大変なことになるという。
だから上陸作戦は成功する。
しかし海上補給、台湾中央山脈に於ける山岳戦、その間にアメリカがやってくると世界で最も戦場を体験している兵士ゆえに質が全く違う。
米シンクタンクはもう何回も机上戦をやっているようだ。
それでもし中国がこの戦争を起こした場合、結果はどうなるか?という。

三週かかったが、「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」今日でしめくくりというワケで。
二週分でお届けした時は内容が暗いものだからいろんな方から「気が滅入りますよ。戦争の話は」とか。
本当に申し訳ありません。
でもこの山下裕貴さん、元陸自・陸将の方が「想定はすべきだ」とおっしゃっておられて。
今度のロシア・ウクライナ戦争でもそうだが、ゼレンスキー大統領は「絶対に侵攻はない」と踏んでいて。
これはまたいつか取り上げる。
あの緊迫感は凄い。
アメリカはもう衛星写真を見ながら「侵攻を開始している」という。
それでも信用しなかった。
アメリカの作戦はゼレンスキーをアメリカに連れて行って臨時政権を立てさせて独立運動をやらせるつもりだったが、ゼレンスキーが動かなかったという。
アメリカの救援部隊が行ってゼレンスキーに言ったようだ。
「大統領閣下。すぐ飛行場へ逃げてください。そこにアメリカ軍の飛行機を降ろしますから」と言ったらゼレンスキーが「タクシーはいりません。火薬を下さい」と言ったという。
だから突然起きる。
今、この台湾侵攻戦争を起せる人は世界でただ一人、習近平という方。
あの方が決意すればこの戦争は始まる。
とにかく全世界に中国の威力を見せつけて従わせるというのが習近平さんのお考えだろうが、ぐらつき始めた。
これはやっぱりウクライナ・ロシア戦争の長期化もそうだし。
アメリカの凄いところだが

 米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は2026年に中国が台湾に侵攻するとのシミュレーションを24回実施し−中略−中国軍の作戦は失敗し、艦艇138隻、航空機161機、死傷者2万2000人−中略−の損害を被ると予想している。台湾側の損失は、艦艇26隻、保有航空機の半数、死傷者3500人である。(188頁)

これぐらいの犠牲が出る。
(中国側の犠牲が)台湾より多い。

CSISの報告書では、アメリカは空母2隻を含めて艦船7〜20隻、航空機270機以上、兵員7000人が死傷すると予測し(189頁)

日本も熊本、宮崎、鹿児島、沖縄から飛来したF-15、F-35A、150機以上を失うであろう。
空挺団を先島諸島、石垣・宮古に派遣したとして戦死者千人を超えるという。
これほどの犠牲が必要。
台湾にもし中国が手を出せば関係国にこれだけ犠牲者が出るという。
アメリカの専門家達による机上戦争、机の上で計算しただけで大変な死者が出るという。
核使用を口にし始めた段階で、中国そのものの国内の世論が怪しくなってくるという。
人で埋め尽くされている中国だから
「核、落とすぞ」と台湾を脅すのはいいが、反対に核を撃ち返されたら・・・
考えてみてください。
もの凄い人数が住んでいるワケだから。
一千万都市がいくつもある中国だから
休戦ということになって、いわゆる停戦ということになるだろう。
こういうことになるワケ。

ここでもう一回平和を考えましょう。
燃える炎の前に。
とにかく起きないことが幸いではある。
それが願いなのだが。
でも皆さん、やっぱりもの凄く大きな時代の変わり目。
巨大な巨大なユーラシア大陸。
そこに広がっている大国ロシア・中国。
そのあたりの国々が全世界に対してどう行動するかというのが21世紀を創っていくことになるだろうと思う。
山下さんという陸自・元陸将の方が甘い平和の言葉で締めくくったりなんかなさらず「とにかくこの戦争が始まるかどうか、それは習近平のGO如何だ」という。
ただ皆さん。
「希望を持ちましょう」というのも何だが、必ず中国は台湾を自国領にしてしまう。
これが中国の方針で動かざることも認めていたが、最近風向きが変わってきた。
世界の外交の風向きはいとも簡単に変わってしまうということを我らの希望といたしましょう。
ということで締めくくりたいと思うが。

もう一つだけくだらないこと。
申し訳ない。
「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」というこの本に、やっぱりこれも考えるべきだなと思って取り上げて三枚におろしたワケだが、著者の山下裕貴さんから伝言が入って「番組、大変感謝しておる」というのをいただいた。
そして講談社の方からは「評判を少し読みましておたくの番組に感謝しております」というご連絡もいただいた。
ご丁寧に本当にありがとうございます。
ちょっと本の売れ行きが伸びたそうで、もの凄く喜んでくださっている。
お役に立てて本当にうれしゅうございます。
というワケで前回に引き続いて山下裕貴さんの「完全シミュレーション 台湾侵攻戦争」をネタ元におろしたワケだが。
先ほども申し上げた通り、できればこのような事態にならないことを心から祈って。
(の後の「三枚におろしたというワケで、どうぞご理解のほどをよろしくお願いいたします」が本放送ではカットされている。放送尺の都合か?)