カテゴリ

2024年07月01日

【虫動画】最後の一匹が危篤

まだ幼虫の状態のヤツが一匹だけいたが、昨日からエサを食べないし口から何やら液体を吐いている。
今のところはまだご存命だけれども、もうお亡くなりになるんだろうな。

蛾になったカイコは相変わらず暗くならないと卵を産まない。
昨日の夜は照明が当たっても産み続けてくれたので動画を撮ったのだけれども、照明器具を一番明るくしても光量が足りない感じであんまり鮮明に撮れなかった。



下が濡れているのはコイツの蛾尿。
蛾尿の色は遺伝で決まるのか知らないけれども、たいがいは肌色っぽい色だけれども色が薄かったり黒っぽかったりするものもいる。

回顧 冬虫カイコ作品集【電子版限定特典付き】 (MeDu COMICS)



posted by ひと at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | カイコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はつか大根の植え直し

はつか大根がさっぱり発芽せず。

IMG_20240701_102049.jpg

容器に穴を空けなかった方はまだ数本生えてきたのだけれども

IMG_20240701_102054.jpg

容器に穴を空けた方は何本か生えたけれども枯れてきた感じ。
もうタネが古いから、発芽率が落ちてしまったのだろうと思うので、タネは使い切ってしまおうかと。

IMG_20240701_102150.jpg

これが残り全部。
蒔けるだけ蒔いて、余ったのは捨ててしまうことに。
で、このタネをよく見ると、どうも一度発芽しかかったっぽく何かが出てきてしまっているのが多数。
湿度が高い日も多かったしな。
水分があって日光が当たらないと発芽しちゃうんだよな。

サカタのタネ 実咲野菜5300 まんまるはつか大根 レッドチャイム 00925300



posted by ひと at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする