今朝の段階で糸を吐いていない様子なのはこれだけ。
カイコが変なところに繭を作ってしまって、途中まで作ったのから一度出てまた作ってるなぁ〜と思って見ていたけど、そこからもさらに抜けようとしてうろうろしていたので取り出してみた。
すでに糸は吐き切った感じで、あとは脱皮して蛹になるかな?って感じの見た目だったんで、捨ててしまおうかとも思ったけどそのままむき出しの状態で置いてみた。
今朝起きたらすでに脱皮済み。
ということで蛹になっているのだが、その蛹が黒い。
死んで黒くなったワケではなく、触るとちゃんと動く。
普通、脱皮してすぐだと白っぽいものだけどな?
なんでこんなに黒いんだろう?
【関連する記事】