色別にして繭もサナギも状態のよさそうなのを選別して採卵用に分けておいているのだが、そいつは全然羽化しなくて、関係のないその他大勢(つまり色とか何もわからない)ばかり羽化しまくり。
で、卵産みまくり。
後からオスが足りなくなって(羽化はメスの方が遅いので)結局このなんだかわからんみなさんの中のオスも何割かは後程働いていただくので、このまま生かしておくワケですが。
今朝ようやく一匹だけ、分けておいた白い繭のカイコのオスが羽化していた。
おとなしくメスが羽化するのをお待ちいただく。
【関連する記事】