非通知電話から中国語で謎の留守電メッセージが→調べてみたら “自動音声詐欺” らしい「コレうちにもきた」の声多数 - Togetter
非通知じゃないのからも来るとか、中国語だけじゃなく日本語のもあるよっていう話で、さらに調べてみるとこんなのが。
急増する電話の音声ガイダンス詐欺。その背景と対策
NTT東日本とか郵便局を騙るらしい。
他にも銀行だの警察だのを騙っているものも報告されているので、いろいろあるらしい。
とりあえず自動音声の電話がかかってきたら、それが詐欺ではない可能性もあるけど切ってしまえ!っていう話もあるけど、本当に用事があってかかってきている電話だと困るっていうことなら、中国大使館なら中国大使館、郵便局なら郵便局の番号を調べてこっちから掛けて確認するといいらしい。
自動音声ガイダンスによる不審電話に注意! - 埼玉県警察
金融機関では自動音声ガイダンスにより電話をかけることはありません。
ということなので、銀行だの郵便局だの言っている自動音声の電話がかかってきたら、その時点で詐欺確定!ってことで。
![]() |
