[ラジオ第一]10月29日(火) 午前10:05〜午前10:55(50分)
11月5日午後6時配信終了です。
該当箇所はもちろん10時台「こそだてカフェ:梅永雄二(早稲田大学教授)」の部分です。
聴き逃しは配信が終了していますが、公式サイトの方で聞くことができます。
「こそだてカフェSP〜発達障害・子育ての悩み〜」(8)発達障害との付き合い方 | NHK健康チャンネル
今回の分は一番下の「こそだてカフェ〜発達障害・子育ての悩み〜(8)」ですが、過去の放送分も聞くことができます。
動画みたいな表示だから動画なのかな?と思ったら音声だけだった。
(映画の紹介の部分は含まず)
この番組内で梅永雄二さんから発達障害(自閉スペクトラム症)をモチーフにした映画が三本紹介された。
海洋天堂
水族館で働くシンチョンは、ある日、自分が余命わずかだと知る。心配なのは、男手ひとつで育ててきた自閉症のひとり息子だ。自分亡きあと、息子が幸せに暮らしていけるよう奔走するシンチョン。そして父は息子に最後の贈り物を用意していた…。
![]() |

レインマン
事業に失敗して破産寸前のチャーリーのもとに、絶縁状態だった父親からの訃報が届く。帰郷した彼は、父の遺産が匿名の受益者に贈られると聞きショックを受ける。その受益者とはチャーリーがその存在さえ知らなかった自閉症の兄レイモンドだった……。
![]() |

マーキュリー・ライジング
FBIのベテランおとり捜査官アート・ジェフリーズ(ブルース・ウィリス)は、銀行強盗事件に潜入捜査中、作戦隊長と対立したことから一戦を外され、地味な仕事に回されてしまう。だが、ある日、そんな彼にFBIから指示が下される。両親を暗殺された9歳の子供、サイモン(マイコ・ヒューズ)の行方を追えというものだった。
![]() |

![]() |
