カテゴリ

2023年07月01日

【虫写真】三匹羽化

もうボチボチ羽化するかな〜って感じの時期ではあったのだけれども。
カイコは隣の部屋に置いて寝ている。
今朝五時ぐらいかなぁ。
何やらビシッ!とかパキッ!とかっていう感じの小さい音が何度か聞こえたのだ。
これは羽化したかな?と思って起きて見て見たら案の定羽化していた。
大量にサナギを入れているケースの中で羽化したので、羽化したヤツは蛾尿ってのをするのでケースの中が汚れるからすぐに他のケースに移動させる。
もう手遅れで他のサナギが汚れまくりだったけれども。

IMG_3871.JPG

この写真ではわかりづらいと思うが、蛾が三匹。
汚い色の部分は蛾尿。
全部オス。

IMG_3873.JPG

時折ケツをグッと上げたりするので動画も撮ろうと思ったら、動画にすると動かない。
諦めて止めるとまたケツをグッと。
わざと?

繭からボトッと落ちたヤツは、今朝見たら無事にサナギになっていた。

IMG_3876.JPG

サナギの左側に転がっている気持ち悪い物体はサナギになる時に脱いだ皮。
サナギの上側に白いヤツが見えるのは、繭から落ちた後でまだ糸を吐き足りなかったらしく追加で吐いた糸。

フジックス タイヤー 【絹手縫い糸】 9号/80m col.28



posted by ひと at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | カイコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック