結構大きくなってきて、ボチボチむしって喰えるかなと。
ただ、レタスはあまり気温が高いのが得意ではないと見えて、まだ気温が上がっていない時間帯でも直射日光が当たるとぐったり。
気温が高い時間帯はずっと日陰に置いているが、それでも葉が弱った感じなので、これからもっと気温が上がるのに大丈夫なんだろうかと。
7月3日に植えたレタスとルッコラ。
タネが見た感じ四種類あったので、全部三粒ずつ植えたのだ。
葉っぱの形状を見た限りでは半分がルッコラ。
まあ、レタスはこの気温ではもう育たないかもなぁ・・・。
ルッコラはかなり気温が高くても大丈夫そうだけれども、アブラムシはつきまくりだよな。
水栽培のトマトはどんどん赤くなるので、喰えそうなヤツから取って食べている。
凄く大きいヤツが成っている。
トマトは日に当てないと赤くならないという話なので頑張って直射日光が当たる位置に置いているのだけれども、今のところ枯れちゃったりする気配はない。
![]() |
Creve Cell水でふくらむ ジェリーボール ぷよぷよボール 1.5cm 約1000個パック 色が選べる全8色 DIY ガーデニング 観葉植物 水耕栽培 ハイドロカルチャー (ミックスカラー) |
