当然とっくに羽化しまくり。
と思ったら数匹だな。
もう残りのサナギの数もずいぶん少ないしな。
昨日はオスばっかりだったけれども、今朝はメスも三匹いたので今日はまた卵を産んでいただいている。
↑は色が黒い方も白い方も7月5日に産んだ卵なのだけれども、産んだのは別の蛾。
黒い方は普通の休眠卵なのでこのように産んでから日数が経つと色が濃くなるということで。
白い方は、交尾がうまくいっていなくて未受精卵になってしまったという可能性も無くはないけれども、恐らく突然変異の白い卵の系統を引いているヤツ。
![]() |

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |