普通の卵は孵化した後は薄い黄色の殻なのだけれども、これは突然変異の白い卵なので孵化して空になったら真っ白に。
今回のは一代交配種でもないし、だんだん孵化率は落ちていくものなのだけれども、毎回白い卵の皆さんは孵化率がほぼ100%っていうね。
非休眠卵でなければいいんだけれども。
最終的には3000〜4000匹ぐらいが孵化する感じだろうな。
とりあえず「カイコが死ぬ木」でおなじみ?の、ベランダの桑の木にどんどん移動させているのだけれども、すげえ葉っぱを喰いまくっているからもうじき喰い尽くすと思うのだけれども、一向に死ぬ気配はない。
まあ、喰い尽くしたら自動的にお亡くなりになるけれども。
![]() |
