鎌倉市鏑木清方記念美術館
思いっきり周囲は閑静な住宅街ということで、途中までは案内板みたいなのがあったのでそれを見ながら歩いていたが、途中からはそういうものも見当たらなかったのでスマートホンを頼りに無事に到着。
ここも障害者手帳を使って無料で入る。
受付でスタンプを押していただいて、パンフレット的なものをいただく。
中は日本画のようなもの(そういうのに詳しくないので違うかも)が多数展示されているのだけれども、それらは撮影不可。
ここだけ撮影可だった。
こういう場所で絵を描いていたらしい。
後はひたすら全然わからん絵画をチラ見ぐらいでどんどん回っていったのだけれども、大きい窓があってそこから庭が見える一角があったので、ここの写真でも撮るかぁ〜と思ったら警備の人が飛んできた。
民家が密集しているのでそれが映り込むから撮影不可だそうな。
観光地なのに住宅街っていうのはいろいろ難しいものだな。
ということでとっとと次へ。