にもかかわらず17の方は出てくるということで。
発達障害か否かみたいなことをあまり強調したくないという意図でもあるのかなと思っていたのだけれども。
17の方はがっつり「発達障害の特性」による〜なんて書いてあるな。
だったら他のヤツもちゃんと「発達障害」って入れておいた方が、必要な人が見る可能性が高くなるのにな。
現時点の情報によると16は再放送も予定されている。
キラキラムチュー(16)“ゴルフ”が宝物
[Eテレ] 3月18日(火)午後7:30〜午後8:00(30分)
再放送 [Eテレ] 3月19日(水)午前9:30〜午前10:00(30分)
番組概要
“ゴルフ”に夢中の拓海くん(8)。コースではナイスショットを連発!おしゃべりが止められないという特性がある拓海くんだけど、「お静かに」というマナーを守れるかな?
番組詳細
“ゴルフ”に夢中の拓海くん(8)。毎日ドライバーやパターの練習に励み、ショートコースではナイスショットを連発!そんな拓海くんには、おしゃべりしたくなるとなかなか止められないという特性がある。「プレー中は静かに」などゴルフはルールやマナーがいっぱい。大好きなゴルフをみんなと楽しみたい拓海くんは、ゴルフ教室の先生やお父さんとレッスンを繰り返しながら、ルールやマナーを身につけようとがんばる!
【語り】高橋克典
キラキラムチュー(17)サポート特別編2025
[Eテレ] 3月20日(木)午前9:30〜午前10:00(30分)
番組概要
今回はスペシャル版!発達障害の特性による困りごとを精神科医・本田秀夫さんら専門家がアドバイス。子どもたちがラクに生活できる、とっておきのサポート法が満載!
番組詳細
今回はスペシャル版!これまでに出演した3人の子どもたちの「発達障害の特性」による困りごとを精神科医・本田秀夫さんと臨床心理士・日戸由刈さんが分析・アドバイスする。「コミュニケーションが苦手」「気持ちを切り替えづらい」「イメージ通りに体を動かすことが難しい」といった特性に対して、どうすればいいのか?子どもたちがラクに生活できる、“目からウロコ”のサポートの方法や考え方をたっぷりお届け!
【語り】高橋克典
![]() |
