カテゴリ

2025年03月17日

NHK「キラキラムチュー」のダイジェスト動画が公開されています。

最近、やたらと放送されている「キラキラムチュー」だけれども、そんなに放送するほど人気とか需要があるのかな?
私はこんな子供のじゃなく、診断もサポートも無く70歳ぐらいになっちゃってる人が登場して「こういう工夫をしたらうまくいきました」みたいな番組を見たいんだけれども。
まあ、高齢の発達障害者のことなんて誰も顧みてくれないんだろうな。

動画 - キラキラムチュー - NHK

↑で、過去に放送したヤツ全部とかではなく三つだけだけれども、放送内容の一部と思われる動画が見られる。

おしゃれと創作が大好きな小学生!
(6)“おしゃれ・創作”が宝物
初回放送日:2023年8月14日

小4道路を愛しすぎる少年
「“天気予報”と“道路”が宝物」
初回放送日:2022年8月13日

小学生の1人旅に密着 大好きな鉄道で広がる世界
(11)むつみ君、3年の歩み
初回放送日:2024年3月26日

最後のは
きらきら★ムチュ〜 −わたしの宝物−
初回放送日:2021年6月28日
にも出てきた子なので、そっちの内容も含んでいるのか含んでいないのかは不明。
古いヤツはタイトルが「キラキラムチュー」ではなく「きらきら★ムチュ〜」だからなのか、公式サイトの「過去のエピソード」の中には紹介されていない。

心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話



posted by ひと at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 発達障害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック