カテゴリ

2025年03月18日

横浜市営交通が精神障害者割引制度を導入するようです

今までJRとかシーサイドラインとかで4月1日から精神障害者割引制度が導入されるってことはお知らせしてきたが、横浜市営交通も導入するらしい。

障害者割引 横浜市

市営バスは第1種・第2種共に本人及び介護者は普通乗車券が5割引、定期乗車券が3割引。
市営地下鉄は第1種精神障害者は本人及び介護者が普通乗車券も定期乗車券も5割引。
第2種精神障害者は12歳未満は本人及び介護者、12歳以上は本人のみが普通乗車券も定期乗車券も5割引。
かな。
間違っているかも知れないが。

※精神障害者保健福祉手帳は、デジタル障害者手帳「ミライロID」の提示をもって手帳に提示に代えることはできません。(令和7年6月時点において、ミライロIDに表示されている「旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄」が「マイナポータル」との連係情報になっていないためです。)
身体障害者の場合は「ミライロID」でいいようだが、精神障害者はダメってことらしいのでご注意を。

↓に全部の公共交通機関の精神障害者割引制度の内容がまとめてあった。
鉄道運賃の割引 横浜市

これならわかる〈スッキリ図解〉精神保健福祉制度のきほん 第2版



posted by ひと at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 発達障害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック