まずは昨日放送されたヤツの話ね。
昨日お伝えしたように「真相報道バンキシャ!」でまたエホバの証人の話が登場。
真相報道バンキシャ!|日テレ3/12 (日) 18:00 〜 18:55 (55分)で、この時の動画が現在ネットで見ることができるようになっている。
書き起こしは今のところ発見できず。
【新証言】現役信者が経験したエホバの証人「忌避」の実態 “病原菌扱い”で恐怖感も宗教団体「エホバの証人」をめぐる問題で、現役の信者が新たに証言をしました。2世信者らを支援する弁護団によると、子どもをムチで打つ虐待などが表に出にくい背景には教団の取り決め「忌避」があるといいます。
現役信者が経験したという「忌避」の実態を再現しました。
(3月12日放送『真相報道バンキシャ!』より。詳しくは動画をご覧ください)youtubeでも見ることができる。
で、今回はかなり詳しく「忌避」について扱っていたけれども、ひょっとして世間の人はあまりピンときていないのでは?と思ったので、私が知っている範囲でどんなことがあったかっていう話でも書いてみる。
信者の中で何か「よくないとされていること」をやった人を「排斥」という処分にすることがある。
例えばタバコを吸ったとか。
パチンコ屋に入ったところを見かけた(冤罪だったりってこともあったり)であったり。
私が実際に遭遇したのは信者同士での不倫ってのがあったな。
その時は確か集会で「〇〇兄弟と○○姉妹は排斥になりました」みたいな発表があって、詳しい説明は一切無しだった気がする。
ただ、エホバの証人がしきりに「世界的に一致しているんです!」って主張するワリにはローカルルール満載でいろんなことがバラバラなのだ。
だから当時私がいた会衆(この表現では意味がわからないかも知れないので後で説明する)ではそうだったぐらいに理解しておいてください。
当然、教えも時代によってガンガン変更があるから、時期によっても変わりまくり。
ということで「排斥」っていうことになりました、と。
そのままこの宗教から抜けて、まともな社会生活ができれば何の問題もないのだけれども、家族も友達も全てこの組織の中ってなると、孤立無援になるワケです。
家族も友達も全員無視をしてくるということになるので。
このあたりのことを今回の番組では詳しく紹介しているが、どう対応するかもきっと地域や年代によってばらつきはあるだろうと思われ。
もちろん、日本支部が主張しているように「悪い影響から集団を守るため」っていう理由もあるのだけれども、そうやって徹底的に無視しまくって、排斥された本人に反省してもらう的なシステムらしい。
もし排斥された人が「それでも組織に戻りたい」と思うなら、じっと無視に耐え続け、王国会館(他の宗教の教会みたいなものだと思ってください)での集会で後ろの方に椅子が並べてあったり、別会場(別の部屋ってことね)でじっとしているという参加の仕方を何年間も続けてようやく「反省したようだからもどしてあげましょう」的な話になるっていう。
ここで一つ問題が。
エホバの証人は世界中にいるのだけれども、日本の排斥から復帰までの期間が異常に長いのだ。
だから、エホバの証人発祥の地のアメリカでは多分あまり問題にならない。
数か月で復帰だからな。
日本は何年もかかる。
だから、今回問題になっている「忌避」は日本独特の問題と思っていいんじゃないかと思う。
「輸血」とかムチで叩きまくるっていう「虐待」は地域や時代によって差はあると思うが、まあ全世界規模での問題だろうけど。
忌避とは関係ない話だが、ムチで叩きまくるのって最近は世間の目もあってもうやっていないと思っていたんだよね。
でもテレビを見ていると結構最近までやっていた(何なら今もやっている?)っていう証言が出てきたので、最近はエホバの証人の中に子供が極端に少ない(もうじきこの世界が終わるんだから子育てなんかしてる場合じゃないだろ!的なことで)というのもあるけれども、多分これも地域差だろうねぇ。
とっくにやっていない会衆もあれば、やりまくっている会衆もあるってことではないかと思われ。
で、最後に「会衆」の説明。
エホバの証人は全ての地域を区分けしている。
厳密に「ここからここまで」ってなっているが、特例で越境ってのはあったけれども。
基本的には「ここに住んでいる人は〇〇会衆」っていうふうに所属が住んでいる地域によって決まる。
だから引っ越したら「会衆」は変わる。
で、一つの「会衆」ごとに集会なんかを開くってことで。
王国会館はたいがい2つか3つの会衆で時間をずらしたり別の部屋を使ったりして利用。
こんな説明でご理解いただけるかな?
もし「こういうところがわからない」みたいなのがあったらコメント欄にでも書いていただければ、わかる範囲で回答するが、集会にも行かなくなってからずいぶん経つから、最近の状況は知らない。
どうせまたすげぇ変更されまくりだろうから、かなり変わった部分もあるだろうし。